- ■宅録/DTM用 モニター スレッド61■
567 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-XjGR)[sage]:2022/09/26(月) 02:19:07.13 ID:ymFZ+On70 - メインではなくおまけで音の悪いモニターを持っているのも大事
いいモニター買ってもそのうち慣れちゃって最初の頃の感動を忘れてしまう 音の悪いモニターもいくつか持っててたまにそっちをしばらく使ってから戻すとどんなに良かったか再認識できる
|
- VSTプラグイン総合24.0
708 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-XjGR)[sage]:2022/09/26(月) 03:07:25.46 ID:ymFZ+On70 - OTTは類似品もいっぱいでてきたよね
XTTとかCubase付属のSquasherとか他にもいろいろ まあ要はマルチバンドのコンプとアップワードコンプ(エキスパンダーの逆)が一体になった奴ね まあ元々OTTはAbleton Liveのマルチバンドコンプのプリセットをプラグイン化した奴なのよね
|
- VSTプラグイン総合24.0
709 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4b76-XjGR)[sage]:2022/09/26(月) 03:19:39.83 ID:ymFZ+On70 - しかしいいスレになったもんだ
でもこういう雰囲気も1人変な人が来たり粘着さんが居座ったりくだらんケンカがはじまったりすると終わっちまうのよね 儚いもんだ
|