トップページ > DTM > 2022年09月26日 > KhGWphc5

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
☆★アナログシンセPart31+★☆

書き込みレス一覧

☆★アナログシンセPart31+★☆
642 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2022/09/26(月) 11:54:39.21 ID:KhGWphc5
808は開発時にプラスチックス時代の佐久間がアドバイザー的なことをやってる
☆★アナログシンセPart31+★☆
643 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2022/09/26(月) 13:18:54.67 ID:KhGWphc5
Rock oN:
TR-808が発売された時、世の中でどういう捉え方をされてたんですか?

佐久間:
最初は相手にされてなくて、製品としては失敗してるんじゃないかな?
悪く言う訳じゃないけど、もちろん僕は製作に関わってたので TR-808は大好きだったんだけど、
発売された時代のタイミングが悪かったですね。

DEVOが「新しいリズムボックスを手に入れたので今度見においでよ。」
という話をしたんですが、それがLINNだったんです。
それで、彼らの家に見に行ったらLINN DRUMがあって、
話を聞いたらスティーブ・ガットの音をサンプリングしてると。
それを聞いて僕は「ああ、TR-808の時代は終わった?。」と思ったんです(笑)。
TR-808が完成して、ほんの数ヶ月後の話だったんですが。。。

https://media.miroc.co.jp/magazine/people/sakuma_masahide


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。