トップページ > DTM > 2022年09月22日 > xuAFMWVm

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ 9
☆★アナログシンセPart31+★☆

書き込みレス一覧

YAMAHA XG、MUシリーズ総合スレ 9
440 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2022/09/22(木) 16:37:52.31 ID:xuAFMWVm
こんなハーフラックユーザをターゲットにてた安アンプ
消費電力もデカいし音も微妙すぎるわ
今更BOSEのスピーカーとか全然ほしくないw
☆★アナログシンセPart31+★☆
586 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2022/09/22(木) 17:10:02.21 ID:xuAFMWVm
復刻版のProphet-5も20年位経過すれば
コンデンサ劣化して角が取れた似た音になるんじゃないか?
箱出ししないで20年待てばイイだけでしょw
☆★アナログシンセPart31+★☆
593 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2022/09/22(木) 19:26:10.76 ID:xuAFMWVm
確かにDM12はノイズがあるよな
でも内蔵エフェクターにノイズゲイトあるから常時掛けとけばどうにかなるんじゃね

表面実装採用のシンセは製造コスト下げるためには仕方がない
壊れたらジャンクで売るつもりで購入するしかないだろ
オクでジャンク症状が出る直前に売り逃げろ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。