- 低価格モニタースピーカースレ9
583 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sdbf-5Iyr)[sage]:2022/04/18(月) 08:57:15.02 ID:TifsVSaCd - BFP自体が基本バスパワー機だから、アダプター使わないとキレのある低音出ない
|
- USBオーディオインターフェース Part65
903 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-5Iyr [49.97.20.101])[sage]:2022/04/18(月) 11:00:52.05 ID:TifsVSaCd - >>901
アダプターを使ってないからだと思う。 バスパワーだと音が痩せたり、低音のキレがなくなったりするけど、BFPは悪くなくてと頑張って電圧あげていると思う。
|
- USBオーディオインターフェース Part65
905 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-5Iyr [49.97.20.101])[sage]:2022/04/18(月) 14:10:55.84 ID:TifsVSaCd - >>904
本当にこだわりを持って作られたのは、30万円くらいからだから 5万程度は安いと思われ
|
- USBオーディオインターフェース Part65
907 :名無しサンプリング@48kHz (スップ Sd33-5Iyr [49.97.20.101])[sage]:2022/04/18(月) 16:00:58.59 ID:TifsVSaCd - >>906
ヘッドホンアウト ラインアウト マイクアンプ 3つ普通に使えるレベルにしたら、最低5万円前後になる。 安いのは、どれか手を抜いてる、
|