トップページ > DTM > 2021年11月19日 > Sk0OL4y60

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3cf-YpRD [182.166.46.102])
USBオーディオインターフェース Part63

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part63
100 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3cf-YpRD [182.166.46.102])[]:2021/11/19(金) 00:45:13.20 ID:Sk0OL4y60
まあ、腕のことを言うと、上手い奴はどんな機材使ってもいい作品は作れるけど、上手い奴は例外なくいい機材持ってる。上手いやつでショボい機材持ってるやつ見たことない。あらゆるジャンルで。それは、技術というのは今日明日で良くなるものでもないので、現状でより良いものを作ろうという思いからくる。それのない奴は正直いつまでたっても下手なまま、練習もしないね
USBオーディオインターフェース Part63
101 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3cf-YpRD [182.166.46.102])[]:2021/11/19(金) 00:46:15.19 ID:Sk0OL4y60
上手い奴は、そういう時期を経験して、今はあまりこだわらないという人はいる
USBオーディオインターフェース Part63
131 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3cf-YpRD [182.166.46.102])[]:2021/11/19(金) 18:20:33.28 ID:Sk0OL4y60
>>130
Airはアナログプロセスらしい
USBオーディオインターフェース Part63
137 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3cf-YpRD [182.166.46.102])[]:2021/11/19(金) 22:45:56.58 ID:Sk0OL4y60
ああ、あいつがまた来たのか。話し合いは無意味なことは理解している。速やかにNGID
USBオーディオインターフェース Part63
139 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f3cf-YpRD [182.166.46.102])[]:2021/11/19(金) 23:14:35.67 ID:Sk0OL4y60
オーディオインターフェースじゃないけどoctpre欲しいな。少しケチって8p dyna買ったけどHDIAマイクプリ搭載!とか言ってるけどわりとマイクプリ普通やし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。