トップページ > DTM > 2021年11月19日 > AkgCcU7n0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Ac+S)
◆◆RME製品総合スレ23 UFXfs ◆◆

書き込みレス一覧

◆◆RME製品総合スレ23 UFXfs ◆◆
486 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Ac+S)[sage]:2021/11/19(金) 16:57:17.24 ID:AkgCcU7n0
安いオーディオインターフェイスからRMEみたいな高いやつに変えた、何が一番変わるのか教えて下さい。
◆◆RME製品総合スレ23 UFXfs ◆◆
494 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Ac+S)[sage]:2021/11/19(金) 21:28:02.44 ID:AkgCcU7n0
RMEでつかってるADDAコンバーターってフォーカスライトのオーディオインターフェイスにも使われてるってネットで見たのだが、本当なのか? だれか!
◆◆RME製品総合スレ23 UFXfs ◆◆
497 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Ac+S)[sage]:2021/11/19(金) 23:08:12.47 ID:AkgCcU7n0
RMEって、アマチュアとか雑誌に乗ってる一部の人しか知らないプロしか使ってないイメージ。
誰でも知ってるプロのミュージシャンってRME使うの?
◆◆RME製品総合スレ23 UFXfs ◆◆
498 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 57b1-Ac+S)[sage]:2021/11/19(金) 23:20:39.05 ID:AkgCcU7n0
UCX2販売停止になった。サウンドハウス。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。