トップページ > DTM > 2021年11月05日 > v0jxdzs30

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-+Epa [14.11.13.96])
USBオーディオインターフェース Part62
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第51章

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part62
553 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-+Epa [14.11.13.96])[sage]:2021/11/05(金) 01:48:20.94 ID:v0jxdzs30
この連投してた人前スレかその前のスレで、さもこれがいい音だぐらいの感じでアンガス・ヤングの音貼ってた人?
USBオーディオインターフェース Part62
555 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-+Epa [14.11.13.96])[sage]:2021/11/05(金) 02:22:54.63 ID:v0jxdzs30
そのバカセって人を知らなかったんだがバカセで検索したらACDCに謎のこだわりもってるみたいだから
おれが思った人=バカセで正解っぽい
これだけ音質について熱く語って出してくるソースが40年前のものって
高齢者の闇を見たかんじする
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第51章
682 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-+Epa [14.11.13.96])[sage]:2021/11/05(金) 21:09:16.44 ID:v0jxdzs30
>パーフェクトフラットなんだよ
>だから海外では日本の900STみたいな
>共通のリファレンス的存在になってる

900STがフラットという要因で広く使われうようになったとはおもえないがどう思ってるの?
フラットだからリファレンスになってるなんて言えるの?違う要因でよく使われてる可能性はないの?

まぁ通りがかっただけなんでべつに喧嘩うるわけじゃないけど言い回しが詐欺的できになったのでね
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第51章
684 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f58-+Epa [14.11.13.96])[sage]:2021/11/05(金) 21:34:55.49 ID:v0jxdzs30
知らんかったんやスマン
DTM板なんなん、各スレに触れちゃいけないやつがいるんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。