トップページ > DTM > 2021年10月19日 > rqh6Duzp

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆15

書き込みレス一覧

通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆15
765 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/10/19(火) 17:51:46.19 ID:rqh6Duzp
オーディオのキーコントロールはベースが唸る。JOYの最新機種のオーディオキーコンは肉声コーラスの声質保持
ドラムは別トラック配信でキーコンの影響受けない様にされてる。しかし、データ量はMIDIの200倍以上(オーディオ192kbps換算)
つまり曲数も今の200分の1に減るということだ。つまり約1,000曲
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆15
767 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/10/19(火) 19:34:13.55 ID:rqh6Duzp
曲当たりのデータ量が多くなれば歌われない曲は淘汰されてくだろうな
通信カラオケMIDI制作者 憩いのスレッド ☆15
769 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/10/19(火) 20:46:23.95 ID:rqh6Duzp
光回線だから5Gは関係ないんだが、何れにしろ「ベストエフォート形」というのは
いまだに耳にタコが出来るほど言われてる
今の200倍の通信が全国に置いてるカラオケ機器でされれば雪だるま式に通信量が
増えることは目に見えてる。あとストレージも外付けのNASとか設置しないとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。