トップページ > DTM > 2021年10月19日 > peVjRhHw

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
-ギター打ち込み 23弦目 Noワッチョイ
減退しつつあるハードシンセで一番良かった機種は?2

書き込みレス一覧

-ギター打ち込み 23弦目 Noワッチョイ
877 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/10/19(火) 22:34:59.74 ID:peVjRhHw
音は今時ソフトのそこらのアンプシミュでもまあまあマトモな音出ると思う。
15年前のPodとかでこねくり回した音より全然いい。
減退しつつあるハードシンセで一番良かった機種は?2
517 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/10/19(火) 22:59:56.66 ID:peVjRhHw
>>515
そうだね、大体その時代から良くなってきた。
ヤマハのEX5も音色数は少ないものの、波形はそんなにケチってない感じで、まあまあリッチな音出てた。
KORGもSG-Rackのピアノなんかはゴージャスな感じあったと思う。
ローランドはXVからやっとという感じ。
-ギター打ち込み 23弦目 Noワッチョイ
879 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/10/19(火) 23:02:19.63 ID:peVjRhHw
なんかもう>>878の方がズレてる感あるわ。
生には勝てねーよとかいう話を今してるわけじゃないのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。