トップページ > DTM > 2021年10月19日 > gUOW4FaC0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977e-fX99 [220.100.87.155])
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977e-fX99 [220.100.87.155])
USBオーディオインターフェース Part62
マイク総合スレ-8本目

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part62
296 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977e-fX99 [220.100.87.155])[sage]:2021/10/19(火) 11:23:09.44 ID:gUOW4FaC0
Focusriteじゃクロック性能が全然違うと思うよ
ADDAにこだわるならRME
マイク総合スレ-8本目
65 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977e-fX99 [220.100.87.155])[]:2021/10/19(火) 11:54:10.89 ID:gUOW4FaC0
このマイクなにか分かる人いますか?
KSM32に似てるけど違う気がして
https://i.imgur.com/xTBDYfo.png
USBオーディオインターフェース Part62
298 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977e-fX99 [220.100.87.155])[sage]:2021/10/19(火) 13:34:01.39 ID:gUOW4FaC0
Focusriteはクロック性能は秘密だよ笑
秘密=性能が低いから言いたくない
それに比べてRMEは堂々と数値を公開してる
マイク総合スレ-8本目
68 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 977e-fX99 [220.100.87.155])[sage]:2021/10/19(火) 13:43:22.30 ID:gUOW4FaC0
>>66
ありがとう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。