トップページ > DTM > 2021年10月19日 > G0js2Jqp0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/305 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-an4T)
【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 22 【MODO】

書き込みレス一覧

【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 22 【MODO】
311 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-an4T)[sage]:2021/10/19(火) 11:55:32.57 ID:G0js2Jqp0
デモ聞くと一見良さそうなんだけどエフェクト強め感が不安材料かな

X-Gear全部取るかマレット取るかここ数週間迷ってます
ギター弾かない民なので、X-GearはDRIVE+1個ぐらいにしようかな
【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 22 【MODO】
315 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-an4T)[sage]:2021/10/19(火) 13:19:42.58 ID:G0js2Jqp0
>>312
ありがとう。Malletopiaは確定だな

DRIVE落とすかなあ。フットスイッチが関係ないDTMの世界だとDRIVEってアンプそのものと被るよな、という素朴な疑問は確かにあるw
ただ、ちょっと味付けするのには便利かなとも思ったり
あとは、リバーブは他のをいろいろ持っているのでその辺かな
【T-RackS】 IK Multimedia 天 part 22 【MODO】
319 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0f6e-an4T)[sage]:2021/10/19(火) 18:43:09.39 ID:G0js2Jqp0
>>317
再度試聴したけど決めました。アリガトです
自分の好きなぶっとい感じは出にくいみたいだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。