トップページ > DTM > 2021年09月23日 > qdLmeCCD

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001210000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ProTools【Avid・Digidesign】 9
Bitwig Studio Part11
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.20
募るJ-POPへの危機感 K-POPは世界標準(川谷絵音)

書き込みレス一覧

ProTools【Avid・Digidesign】 9
518 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/23(木) 15:21:49.23 ID:qdLmeCCD
AD-DAしただけでイン・アウト4個くらいオペアンプ通って
高域の明瞭感とか劣化するもんだけどな
Bitwig Studio Part11
232 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/23(木) 16:00:29.43 ID:qdLmeCCD
そういう場合コンテナ化にしまってコンテンなオンオフ 
Chainやセレクターとかでもいいし 
エフェクト選んで右クリックでGroup
するとFXレイヤーコンテナ化される

コンテナをシンセ用ディレイみたいな名前やタグつけてプリセットして保存 
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.20
361 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/23(木) 16:34:23.17 ID:qdLmeCCD
SIPタイプのオペアンプいっぱい乗ってるのがいっぱい使われてるのいいね
4580とかかな
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.20
363 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/23(木) 17:49:16.23 ID:qdLmeCCD
ドローンとかアンビエントみたいな音の質感楽しむジャンルは
ほぼ機材の音で方向性が決まる 
柔らかさを出すためのテープに何回もダビングしたりする人もいるし

最終的に気がつくんだよ演奏がうまかろうが結局歪んでるとき出てる倍音が気持ちい
それを聞いてる そうするとシューゲイザーっぽくなっていって
そのうちドローンになる
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.20
372 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/23(木) 22:40:52.60 ID:qdLmeCCD
>>370
そういうの読み取れない人が多いからだよ
リズム楽しんだりすることすら出来ないわけだし
もっというと歌詞が英語だから無理とかいう人もいるくらいなのに

そんなガキンチョわざわざ相手しなくてもいいよ
ヤンキーやヲタクのためにわざわざ作らんよ 
募るJ-POPへの危機感 K-POPは世界標準(川谷絵音)
176 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/23(木) 23:00:10.76 ID:qdLmeCCD
ロリコンや幼稚なのよりマシなんだと思うぞ

日本人ヲタク共に俺たちはかなりようなんだという自覚を植え付けないとまー無理だろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。