トップページ > DTM > 2021年09月23日 > BsKr6Z190

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656e-mGMq [118.7.73.128])
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-mGMq)
USBオーディオインターフェース Part61
|||||| Plugin Alliance Part9 ||||||

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part61
939 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656e-mGMq [118.7.73.128])[sage]:2021/09/23(木) 08:26:40.74 ID:BsKr6Z190
>>935
それで伸び縮みすることなんてあるか?
しかも綺麗にMOTUのときだけ違う伸び縮み
USBオーディオインターフェース Part61
947 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656e-mGMq [118.7.73.128])[sage]:2021/09/23(木) 11:02:19.70 ID:BsKr6Z190
>>940
録った後動画作ってるときにADDAそれぞれズレるんだから伸び縮みでしょ

>>945
32ppmか
それでも価格帯的になかなか精度悪い気が
USBオーディオインターフェース Part61
979 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 656e-mGMq [118.7.73.128])[sage]:2021/09/23(木) 20:05:46.31 ID:BsKr6Z190
>>970
上で書いた聞き分けられる人がいるってのはHD I/OとSync HDの話
UltraLight MK5のやつは精度悪いと出音に悪影響あるんじゃね?ってこと
良いクロック使ってたらもっと音良かったのかもね
|||||| Plugin Alliance Part9 ||||||
555 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 176e-mGMq)[sage]:2021/09/23(木) 20:07:00.14 ID:BsKr6Z190
Overloadかと思った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。