トップページ > DTM > 2021年09月15日 > OGgCqIlF

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.10
【NAMM】楽器Show総合スレ・5【MESSE】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/15(水) 10:05:35.01 ID:OGgCqIlF
音質だけならMO8とES RackはSPDIFデジタルアウト端子ついてるから
最近のTOPPINGあたりのDA繋げるだけで一聴して音良くなる
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.10
871 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/15(水) 10:10:03.34 ID:OGgCqIlF
Take5のでも色々出てきてるけど全部VaperWaveだな
おじいさんしか買ってないのか
【NAMM】楽器Show総合スレ・5【MESSE】 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/15(水) 10:20:14.51 ID:OGgCqIlF
>>615
このWaldorfのデモ聴いて
今更アナログフィルターじゃないと確信したわ
なんだろうな全部このくすんだ灰色みたいな音になる
【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part22【餅】 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/15(水) 23:21:32.54 ID:OGgCqIlF
>>422
余計な接続は確かに嫌だろうが単体DACには遅延はない
ていうか多少あっても内蔵DACと同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。