トップページ > DTM > 2021年09月01日 > VVgm7Jwu

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/242 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】初心者質問スレッドVol.86ワッチョイ無し

書き込みレス一覧

【DTM】初心者質問スレッドVol.86ワッチョイ無し
833 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/01(水) 11:06:29.95 ID:VVgm7Jwu
>>821
まず「音楽は(極端に言えば)何でもアリ」だと覚えとけ
でも初心者に教える時にはあえて縛りをかけることがあるんだということも覚えとけ
それでこういうことは全部理解できる

たとえば和声をやれば禁則ってのが出てくるがそれは和声法の基本的な考え方(各声部を独立させる書法)を会得させるためにNGとしてるだけであって
音楽として絶対にやってはいけないルールなのではない

それと同じでお前の言っている
>あるアレンジの本では
>「キックがいないタイミングでベースを鳴らすのはいいけど、キックがいるタイミングでベースを鳴らさないのはNG」って書いてある

のはデマなのではなくて何もわかってない初心者向けに「ベースとキックの関係を意識することが基本的に重要」だということをわからせるためにあえて縛りをかけているだけなんだよ
初心者用に重要事項を教える為にわざと条件をシンプルにしているということ
(そういうことをちゃんと言っておかないことの問題はあるとは思うが)

今後も音楽理論関係で禁止事項みたいなのが出てきたら全部そういうものだと思え
たとえばアボイドノートなんてのもそうで実際にはアボイドしなきゃいけないわけじゃなくて教える上で便宜上そう言ってるだけ
(この場合のアボイドとは「ちょっと扱いに注意が必要になる音だから初心者はとりあえず保留にしとけ」という意味)
【DTM】初心者質問スレッドVol.86ワッチョイ無し
836 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/09/01(水) 16:19:41.75 ID:VVgm7Jwu
>>835
考え方とかじゃなくて子供に規則とか規制を与えてるようなものということ
子供に大人と同じレベルの自由を与えても子供には手に負えないから
そういう規制は子供が成長し理解力が高まった時点で解除される
それと一緒

だから音楽の禁則とかNGとかいうものは18禁とかR指定みたいなものと思えばいい
その初心者用の本を読んでる人間は音楽能力的にまだ子供だと想定されているんだよ
だからとりあえずそれは禁止だそれはNGだと書いてあるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。