トップページ > DTM > 2021年08月27日 > S43mwJ0D0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])
USBオーディオインターフェース Part61

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part61
289 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])[]:2021/08/27(金) 00:19:32.19 ID:S43mwJ0D0
Axino Synergy Coreレビューも出たな
https://www.miroc.co.jp/product_info/antelope-axino-synergy-core_yasuda/
USBオーディオインターフェース Part61
298 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])[]:2021/08/27(金) 11:34:14.35 ID:S43mwJ0D0
>>296
用途にもよるけど微妙に数値とかUltraLite MK5の方がよいけどね
まあ、ほとんど変わらんとは思うが
ちょっと前まで音家で624値段が下がって魅力的だったけどまた元に戻ってるし
https://www.exound.com/articles/a0cd0e7a-92d2-4003-b3c7-ee22ac7f77fd
USBオーディオインターフェース Part61
305 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])[]:2021/08/27(金) 12:37:26.81 ID:S43mwJ0D0
>>300
その辺りが分かってないと意味がないから聞いてみました
音家価格戻ったとはいえ安いのでよいかもですね
USBオーディオインターフェース Part61
315 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6510-4thN [218.216.253.190])[]:2021/08/27(金) 22:15:54.74 ID:S43mwJ0D0
確かに指標の一つだが
他社があの価格でそれを実現出来てないのは事実だし
売る方は当然それが売りだから主張するに決まってる

そして圧倒的な販売数と口コミがそれを裏付けてるから
無難な高評価な商品を選択する率が増えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。