トップページ > DTM > 2021年08月25日 > Z0INCt4W0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010011000010000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-Qyky [153.151.178.198])
USBオーディオインターフェース Part61

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part61
187 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])[sage]:2021/08/25(水) 00:45:30.53 ID:Z0INCt4W0
モジュジュラー向けのインタフェース
これバランス回路ないし電源も用意できるし音がいいかもしれん
気に入らなかったらオペアンプ張替えするし 

1mそこらのケーブルなのに
逆相作るためにオペアンプ一回通すとか劣化しかねーよ 
USBオーディオインターフェース Part61
192 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])[sage]:2021/08/25(水) 05:48:44.69 ID:Z0INCt4W0
やっぱLofiアナログシンセを超高性能なオペアンプで取るのが面白い
生々しさチャプレる それでも何か抜けてるけどね
https://16.gigafile.nu/0901-d494b58e956fceabaf56866e7d9d74934
USBオーディオインターフェース Part61
195 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])[sage]:2021/08/25(水) 08:45:06.02 ID:Z0INCt4W0
MOTU UltraLite mk5がレイテンシUSB最速の部類だったよね
年だ高くても入力の多さとレイテンシの速さに勝ちがあるよな
M2/M4がこれの速度出るならもう1段階上で評価できるんだけどな
USBオーディオインターフェース Part61
199 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-Qyky [153.151.178.198])[sage]:2021/08/25(水) 09:23:19.41 ID:Z0INCt4W0
https://dtmdriver.com/aif-tone-change

SSLは美音だな しなやかさがあって音楽的で上品な感じがする
チェロとかビオラとかにも良さそう
女性Voとかにもいいかも

EVOは解像度が高く巻き弦の感じまでしっかり聞こえる
このサイズならフィールドレコーディングとかオーバーヘッドとか良さそうね

他は訛ってるな
特にアナログ回路通りまくるYAMAHAのとか
アナログパーツで高域劣化するかがよくわかるな

アナログシンセのキックとかどう撮れるかやってほしい電源の質がわかってくる
USBオーディオインターフェース Part61
211 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])[sage]:2021/08/25(水) 14:18:26.96 ID:Z0INCt4W0
>>207
安いのに最新のバーブラウン オペアンプ乗ってる
SSL2と近い音すると思った 

Audient Evo 4
ADCは32ビットAKM AK5552VN使用され(MOTU M2と同じ)

OP1678
https://streamlabs.kr/2021/03/audient-evo-4-review/

SSL2 OP1678
https://www.ifixit.com/Teardown/Solid+State+Logic+SSL+2+Teardown/135354#s268960
USBオーディオインターフェース Part61
231 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0b44-LnUO [153.151.178.198])[sage]:2021/08/25(水) 19:50:26.19 ID:Z0INCt4W0
音の質感やディテールの話だよ 
レコードちょくで聞いてる音と録音した音の差話みたいな事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。