トップページ > DTM > 2021年08月25日 > 04OmG6gi0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc9-28rA)
最高のブラス音源 Part5

書き込みレス一覧

最高のブラス音源 Part5
514 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc9-28rA)[sage]:2021/08/25(水) 10:41:16.97 ID:04OmG6gi0
俺もbroadway lites昨日買って落としたけど、
そもそもソロ入ってなくてマルチのパッチしか無いんだけど
流石にそんな馬鹿なと思って履歴消して今落としなおしてるけど同じ結果くせえ
最高のブラス音源 Part5
516 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc9-28rA)[sage]:2021/08/25(水) 11:49:31.76 ID:04OmG6gi0
>>515
Connectで出てきたRAR17個で実際に保存されたRARも17個だけど、
そのファイルのどれ開こうがどこ潜ろうがInstrumentsフォルダなんて無い
さっき落としなおし終わったけど結果は同じ

パッチだけ問い合わせとかクソ面倒だからもうそれだけ落としてきたわ
こんなところで躓くことになるとか普通思わねえよ…音はいいけどさぁ
最高のブラス音源 Part5
518 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc9-28rA)[sage]:2021/08/25(水) 12:55:01.44 ID:04OmG6gi0
>>517
パス指定も何も元のRARにも解凍後のフォルダにもInstrumentsフォルダ存在しないのにどうしろと
インストール方法ってConnectにDLコード渡して指定フォルダに解凍させるだけだよな?

まあ他に騒いでる奴いないから多分俺環なんだろうけど、
そもそもこれ落ちてくるファイル17個であってるの?
最高のブラス音源 Part5
519 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc9-28rA)[sage]:2021/08/25(水) 12:58:07.10 ID:04OmG6gi0
あと書き忘れたけど、自力で落としたパッチ入れた後はちゃんとライブラリに出るようになった
最高のブラス音源 Part5
521 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fc9-28rA)[sage]:2021/08/25(水) 13:23:40.54 ID:04OmG6gi0
>>520
ああすまんさっき落としなおした奴はちゃんと自動解凍したよ
てか案の定落ちてくるファイル1個足りてないわ
さっきXMLの中身覗いたけどitemcount 17になってるから多分DLコードがイカれてる

Native Accessのアクチはちゃんと通ってるからまあいいや…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。