トップページ > DTM > 2021年08月24日 > wMrkSW5u

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Spectrasonics 総合スレッド mk12

書き込みレス一覧

Spectrasonics 総合スレッド mk12
595 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/24(火) 21:13:16.32 ID:wMrkSW5u
そうそう、オムニとかキースケみたいなブラウザにしてほしいのよ
stylusは例えば自分でREX化したやつとか、ユーザーライブラリとか、縦に長くなっちゃうじゃん
もうちょい細分化とかカテゴリ分けとか出来るようにして欲しいのよ。なんか垢抜けないじゃん?
あとはお気に入りとかレーティングとかも洗練させて欲しい。
あとは画面が小さいのなんとかしてくれ。M1ネイティブ対応も良いけど今時の解像度のモニターだとキツイ。

あとspectrasonicsはSSDにしても思ったより速くならないのよね。
もちろんHDDよりは速いけど、kontaktとかのSSDだとめちゃくちゃ恩恵あるけどパーシングおじさん製品はそこまでの速さ出ないよね。
Spectrasonics 総合スレッド mk12
596 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/24(火) 21:14:22.66 ID:wMrkSW5u
>>592
操作分かるけど回りくどい、もっとサクサクテキパキしたいじゃん
あれだけもう10数年前のままじゃん
Spectrasonics 総合スレッド mk12
597 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/24(火) 21:15:57.90 ID:wMrkSW5u
キースケとかトリリアンはまだ分かるけど、stylusは短いループだしHDDでも大して差はないかもね。
なんかSSDに入れとくの勿体ない気がしてきた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。