トップページ > DTM > 2021年08月24日 > jn6GSlyj

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
今の時代に楽器やる必要あんの???
【HALion】Steinberg Absolute 2【Groove Agent】

書き込みレス一覧

今の時代に楽器やる必要あんの???
83 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/24(火) 21:19:08.47 ID:jn6GSlyj
職業作曲家やってるけど、むしろこの業界って人材不足なんだよなぁ。
【HALion】Steinberg Absolute 2【Groove Agent】
396 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/24(火) 21:27:12.74 ID:jn6GSlyj
一軍の音とかそういう感覚が一世代前の感じがするな。
今って音色自体は一通り出回っちゃってて、最新の音使ったからどうこうとかいうより質感や演奏のニュアンスだったり、ミックスの妙で聴かせていく時代でしょ。
今の時代に楽器やる必要あんの???
85 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/24(火) 22:18:33.36 ID:jn6GSlyj
職業作曲家って言っても色んな仕事があるからなぁ。
もう少し色々見てみるといいと思う。
なんか固定観念が強い感じがする。
無料配布サンプルパックみたいな曲って、クライアントが音楽素材買えば済むケースが多いからあんまり依頼としてはそこまで来ないんだけど、適当に30分くらいでループ曲を仕上げてギャラ数万円とかだからむしろ割はいい方だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。