トップページ > DTM > 2021年08月17日 > i/6CGB360

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000200011027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-EQEd)
低価格モニタースピーカースレ6
Presonus Studio One ver.33

書き込みレス一覧

低価格モニタースピーカースレ6
959 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-EQEd)[sage]:2021/08/17(火) 11:32:26.12 ID:i/6CGB360
>>958
サイズ違うからちょっと難しい評価だが、
解像度はA3X
低音はややMSP5
Yamahaは線が細い音
出来れば5インチは欲しいですね
小さいのが良ければA3X
A5X、RP5G4、KH120買えば間違い無い
A5XがROCK ONで安かったような
Presonus Studio One ver.33
143 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-EQEd)[sage]:2021/08/17(火) 16:02:46.80 ID:i/6CGB360
>>142
普通に出来るよ〜
低価格モニタースピーカースレ6
961 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-EQEd)[sage]:2021/08/17(火) 16:55:14.37 ID:i/6CGB360
>>960
自分の耳で良いと感じたなら、買って大丈夫
A3Xは確かに良いと思うよ〜
ツィーターの調整すればシャリつかないと思う
低価格モニタースピーカースレ6
965 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-EQEd)[sage]:2021/08/17(火) 20:53:50.10 ID:i/6CGB360
>>963
後ろに高音域調整のノブが有ったはず
ちょっと高音域が強いと感じたら、さげれば良いかと
Adamは高音域強めだから、人によっては調整するね
低価格モニタースピーカースレ6
967 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-EQEd)[sage]:2021/08/17(火) 21:21:42.45 ID:i/6CGB360
>>966
音の分離感は似てるかもね〜
カッコいいしね
Presonus Studio One ver.33
146 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-EQEd)[sage]:2021/08/17(火) 23:19:56.39 ID:i/6CGB360
>>144
ググれば沢山出てくるけどね...
Presonus Studio One ver.33
147 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2e6e-EQEd)[sage]:2021/08/17(火) 23:21:16.83 ID:i/6CGB360
分からなかったら、Studio one ○○○○って入力すればほとんど出てくるぞ〜
便利な世の中じゃ
YouTubeが分かりやすいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。