トップページ > DTM > 2021年08月17日 > 7Vw51xAi

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
★ KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.17

書き込みレス一覧

★ KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.17
868 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/17(火) 12:03:59.33 ID:7Vw51xAi
KROMEとM3って音源としてM3の方がいいですかね
★ KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.17
870 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/17(火) 20:52:34.44 ID:7Vw51xAi
ありがとうございます。
M3はサンプラーあるけどRAMの容量、KROMEのピアノの容量より少ないですもんねたしか。
ただKROMEのピアノも個人的にそんなに良くなかった印象、ドラムの音はいいと思ったけど。
M3は音源だけなら軽いし、フェーダー付いてて今になっていいなと思ってきた。
フェーダーあるとコンビ組むのやりやすいし、弾きながらティンバーのバランス変えれるし軽量シンセにも付けてほしいところなんだけど。
★ KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.17
873 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/17(火) 21:49:22.30 ID:7Vw51xAi
音トリニティー寄りなんですか?
RADIASもあるし(ボード手に入るかわからないけど)今でも利用価値はありますね。個人的に見た目も好きです
★ KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.17
876 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/08/17(火) 23:05:16.92 ID:7Vw51xAi
M3欲しいけど状態のいいのあまりないかな、材質的に黄ばむのはしょうがなさそうだし。
M50いいけど管楽器の音が全部アタックに癖があって、そこに関しては個人的に使いづらかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。