トップページ > DTM > 2021年07月27日 > EBol3ZbQ0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b158-3Z6B)
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b58-3Z6B [106.73.20.32])
|||||| Plugin Alliance Part9 ||||||
USBオーディオインターフェース Part60

書き込みレス一覧

|||||| Plugin Alliance Part9 ||||||
281 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ b158-3Z6B)[sage]:2021/07/27(火) 06:16:23.68 ID:EBol3ZbQ0
低音増強系はこだわり出すとキリがないが

フリーでMetric HaloのMH Thmp
廉価でBoz Digital LabsのBark of Dog、
W.A ProductionのFundamental Bass
BeatSkillzのSlamシリーズ

この辺はクソ安い、またはタダだけど、あんまこだわらない、
「サブベースの帯域もっと盛りたい、唸らせたいなぁ」ぐらいの用途なら十分

なんならSubsynthのフィルター部分だけ取り出したbx_subfilterがフリーで使えるから
当分これ試すだけでいいかも
USBオーディオインターフェース Part60
632 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7b58-3Z6B [106.73.20.32])[sage]:2021/07/27(火) 09:31:05.80 ID:EBol3ZbQ0
>>503
スペックだけ見ても設計がわからないので結局人柱待ちかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。