トップページ > DTM > 2021年07月06日 > oI5f/PsCp

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp23-5IL6)
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス7【UTAU】

書き込みレス一覧

【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス7【UTAU】
975 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp23-5IL6)[sage]:2021/07/06(火) 18:11:41.29 ID:oI5f/PsCp
>>974
その理論だとボカロでワンチャン狙い勢こそ嫉妬しそうだが。
Twitterやらでバズる=人気出るってことにならないか?
趣味でやってる人こそ他人の評価気にしないだろ。
てか音楽を発表している以上数字という結果で優劣がつく(ように感じられる)のに、それを気にしない奴なんて居るのかね。
単純に他者の評価どうでもいいなら発表せずに自分だけで楽しめばいいのでは?とも思う。
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス7【UTAU】
976 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロロ Sp23-5IL6)[sage]:2021/07/06(火) 18:36:46.75 ID:oI5f/PsCp
ちなみに俺はそれ相応なクオリティなら伸びて当然と思うし純粋に応援する。
だが、年齢やらガレバンやら音楽の良し悪しに関係無く持ち上げられてる奴が臭いって言ってる。
作曲者側も尊敬出来る人間性ならいいが歪んだ自己顕示欲を振り回してるような奴らが多くて気持ちが悪い。
それがあたかも良い評価を得てるように見えるからみんな広告打ったりとか馴れ合いしたりして「そいつら」になろうとするんだろ。
健全なボカロや音楽の話出来ないのはそれが気になるからじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。