トップページ > DTM > 2021年07月06日 > ju8xdk8lr

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000003000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-08Vd)
低価格モニタースピーカースレ6
DTM用自作PC Part46

書き込みレス一覧

低価格モニタースピーカースレ6
584 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-08Vd)[sage]:2021/07/06(火) 08:11:07.30 ID:ju8xdk8lr
>>582
フルで使ってて3年目だがこれ全部本当
スイートスポット狭いのは座る位置固定してるから忘れてたわ、上下にも狭いから高さ変わると駄目なんだよね
それでもサイズと価格から考えたらこれしかない感じ
モニターがこれだけなら校正必須だし校正しても解像度の問題で微妙
サブで使うにはいい
DTM用自作PC Part46
10 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-08Vd)[sage]:2021/07/06(火) 18:09:11.19 ID:ju8xdk8lr
回答者を限定するような書き方になってしまってすまない

>>6
ありがとう参考になる
電子音楽が基本なのでガンガン重いプラグイン指すんだよね
リバーブとか2cの使うこともあるしエフェクトも十分重い
Serumも持ってるけどSpire使うほうが多いかな、Divaもよく使うから重い

AIFはRME Babyface Pro
DTM用自作PC Part46
11 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-08Vd)[sage]:2021/07/06(火) 18:12:46.54 ID:ju8xdk8lr
久しぶりの換装だし思い切って5950Xも考えたんだけど、調べてるとそこまで使い切らなくて結果的にコスパ悪そうだなって思ってな
金が有り余ってるとかじゃないから使い切らないラインで安いの考えてる感じ

5900Xとか3900Xも候補
i9 11900kも候補ではある
DTM用自作PC Part46
16 :名無しサンプリング@48kHz (オッペケ Sr23-08Vd)[sage]:2021/07/06(火) 18:57:37.20 ID:ju8xdk8lr
>>15
M1のMacbookAir2020なら持ってるよ、ちょうどノートが死にかけたから買った
M1って言うほどすごくないと思うよ、全体を見てバランスがいいだけで、天井がすごい高いとかじゃない
今の話題からすると比較にならないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。