トップページ > DTM > 2021年07月06日 > EZYImEKg0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31d-jFmI)
Steinberg Cubase総合スレ88

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase総合スレ88
185 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31d-jFmI)[sage]:2021/07/06(火) 15:03:12.92 ID:EZYImEKg0
Protoolsからcubase乗り換えます。両刀で行くかも。両刀の方いますか?違いとか特色はどういった所ですか?
Steinberg Cubase総合スレ88
190 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ a31d-jFmI)[sage]:2021/07/06(火) 15:11:59.10 ID:EZYImEKg0
>>189
>>>185
>その2つで比べるなら断然Cubaceの方が曲を作りやすいしアレンジ作業も捗る

>ただこの板でこの手の質問をする奴は病的な奴が多いのでそう思われたくなければあまりしない方が良いよ
ありがとうございます。曲が作りやすい、アレンジ作業が捗るとはいいことですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。