トップページ > DTM > 2021年07月02日 > rbZ9ayus

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000020000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ProTools【Avid・Digidesign】 8
Quantum Acoustic Audio[木のおもちゃ高額転売疑惑]

書き込みレス一覧

ProTools【Avid・Digidesign】 8
656 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/07/02(金) 00:11:49.33 ID:rbZ9ayus
遅延がーつってもドラムにモニターコンプEQして演奏しても遅延ゼロのシステムも今は存在するよな
すでにAvidだけと言うわけではない
可能だからといってAvid以外をリズム録りで使うメリットはないけど
ProTools【Avid・Digidesign】 8
658 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/07/02(金) 00:25:45.75 ID:rbZ9ayus
DSPを使う前提ではまともなDAWは作れないから他はやらないんだよ
DSPはAvidに全面的に任せます
Quantum Acoustic Audio[木のおもちゃ高額転売疑惑]
158 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/07/02(金) 05:24:25.30 ID:rbZ9ayus
販売者DJ SWINGさん本人の開発環境はこれ

https://pbs.twimg.com/media/E4HJzwUVkAEW3ng.jpg
ProTools【Avid・Digidesign】 8
662 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/07/02(金) 05:30:23.40 ID:rbZ9ayus
今回のアップデートでほとんど他者nativeと同じ構造になってるから
これからようやくUltimate自体の制限解放が始まるのでは、良かったじゃん
もちろんAvidだからケチケチ少しづつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。