トップページ > DTM > 2021年05月27日 > DFwbuaOu

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
スペックで考えるオーディオインターフェイス9
Mac vs Windows

書き込みレス一覧

スペックで考えるオーディオインターフェイス9
450 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/05/27(木) 01:17:59.77 ID:DFwbuaOu
フォーカスライトは高いのもだしてるけど使ってる人あんまりいない。
でもスカーレットは世界で一番売れてるだろうな。テクノのミュージシャンの
自宅スタジオyoutube動画とかスカーレット率高い。(モニタはヤマハかkrk)
シンセの音の入出力とモニタには十分すぎる。
スペックで考えるオーディオインターフェイス9
453 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/05/27(木) 14:51:22.42 ID:DFwbuaOu
スペック的にみてもスカーレットのda, adでつかわれてるcs4272
https://www.jp.cirrus.com/products/cs4272/
シンセとかリズムマシンのラインレベルの信号を取り込むには十分すぎる
今のハイエンドはこの上のコンバータのってるけど
きちんとブラインドテストして先入観なく比較したら区別つかない。
Mac vs Windows
699 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/05/27(木) 23:05:35.20 ID:DFwbuaOu
i9-10940Xのpcでwindowsとosx(hackintosh)
abletonとdivaをつかって比較した結果
windowsはほとんど100%までcpuつかいきれたのに対してosxは50-60%
windowsはosxのほぼ2倍のトラック数
windowsとosxでGeekbenchの結果はまったく同じ

osxはi9とかryzen9以上のマルチコアに最適化されてないのかも。

https://gearspace.com/board/showpost.php?p=14876593&postcount=62


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。