トップページ > DTM > 2021年04月30日 > zOpYPYcr

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001002020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Mac vs Windows
moog モーグ ムーグ 8

書き込みレス一覧

Mac vs Windows
584 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/04/30(金) 12:31:23.22 ID:zOpYPYcr
>>583
Logic Pro, Archemy, Reaper 他、ぞろぞろネイティブで動いてる。
対応できないあんたに問題がある。
Mac vs Windows
588 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/04/30(金) 15:16:17.60 ID:zOpYPYcr
583のようなやつ避けを貼っとく
決してWindowsがダメという話じゃないぞ
Windowsも良い、あくまでもキチガイ避けるための処置
ガタガタ言うな、曲を作れ、できんやつは去れ

https://twitter.com/beagle_wada/status/1387783884952068099
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Mac vs Windows
590 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/04/30(金) 15:41:46.53 ID:zOpYPYcr
>>589
68kからIntellへ移行する経緯があるんだから最終的に移行するんだよ。
分かってる話だろ、作家が曲を作ってる間に、メーカーもネイティブアプリを作ってるよ。
moog モーグ ムーグ 8
633 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/04/30(金) 17:08:58.22 ID:zOpYPYcr
>>632
Doepfer
Mac vs Windows
594 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/04/30(金) 17:14:14.23 ID:zOpYPYcr
>>593
音楽を作れん連中には何がそこにあっても関係ないわけで。
WinもMacもM1もIntelもAMDでも動かない原因なのは、アホねらーの脳。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。