トップページ > DTM > 2021年04月30日 > jRyCCEWu

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
       コード進行って適当でも問題なくね?

書き込みレス一覧

       コード進行って適当でも問題なくね?
45 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/30(金) 07:27:37.43 ID:jRyCCEWu
Dm7-GのDm7が暗く感じないのはC音が次のGのsus4であり
経験的に聴き手はそれを予感するからだと思う

どや音楽っぽいやろ
       コード進行って適当でも問題なくね?
78 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/30(金) 18:45:27.63 ID:jRyCCEWu
Dm7→G7の話に時を戻そう
仮にDm7をGのコードの範疇と解釈しよう
F音-そのまま
C音-sus4
A音→9th 7thがあるからadd9でなくG9
G(9,11)onD→G7だと思えば
この解決の気持ちよさ、わかるだろう
       コード進行って適当でも問題なくね?
81 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/04/30(金) 19:18:27.60 ID:jRyCCEWu
>>79
落ち着け
最初の方のページから漫画を読むのは普通だぞ
途中とか後ろから読む方がおかしい
       コード進行って適当でも問題なくね?
124 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/30(金) 22:57:06.20 ID:jRyCCEWu
>>114
マイナーをマイナーセブンスにしただけで
暗くなくなったような気がするとの話があったので
裏付けをかんがえてみましたので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。