トップページ > DTM > 2021年04月30日 > hhAjPIda0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)
ミックスダウン・テクニック 76トラック目

書き込みレス一覧

ミックスダウン・テクニック 76トラック目
240 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)[]:2021/04/30(金) 16:32:50.56 ID:hhAjPIda0
>>213の人への突っ込みでスタートした流れだと思うが、「DAWを活用する事が偉くてアナログミックスはDAWミックスに劣る」なんて言ってなくね????
ミックスダウン・テクニック 76トラック目
245 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)[]:2021/04/30(金) 18:02:35.01 ID:hhAjPIda0
言外読み取りすぎでしょ。
ミックスダウン・テクニック 76トラック目
247 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)[]:2021/04/30(金) 18:10:57.96 ID:hhAjPIda0
>>246
dubstepとか、あとはhyperpopみたいなことやってる若い子とかさ、作曲とミックスマスタリングの境目も曖昧になってきてて、「そこで!??」みたいなタイミングでめちゃくちゃ大胆な処理したりするよね。そういうの含めてDAW以降のツールが前提になってるケースってあるよねってのはかなりわかる。
ミックスダウン・テクニック 76トラック目
252 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 27b1-FYM5)[]:2021/04/30(金) 20:43:46.90 ID:hhAjPIda0
>>249
このスレ見始めたの最近であんまり文脈が分かってなかったら申し訳ないんだけど
その「ミックスで本当に一番大事なこと」ってなに?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。