トップページ > DTM > 2021年04月17日 > Ycf0fV8p

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Universal Audio UAD-2 UAD-1 35枚目

書き込みレス一覧

Universal Audio UAD-2 UAD-1 35枚目
198 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/04/17(土) 21:30:59.89 ID:Ycf0fV8p
>>196
うん、その通りや。自分でも言ってるやん、すべては場合によりけりなんだって。実機がいい場合もあるし、プラグインがいい場合もある。いろんなパターンがある。実機でいく必要がないときは、必要がないとばっさり切れるのがプロのエンジニアやで

録りはプロなんだから実機の「はず」、ユニゾンでなんて「きっと」やってない…果たして学び間違えてるのはどっちなんかなあ
Universal Audio UAD-2 UAD-1 35枚目
201 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/04/17(土) 22:11:36.39 ID:Ycf0fV8p
>>199
へえ、使いもせず回路図見て音楽を判断してるんやなあ
耳を使わないなんてまさに耳から鱗級のすごい学びですわあ、勉強になりますなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。