トップページ > DTM > 2021年04月17日 > P8yoZFhJ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000220107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]

書き込みレス一覧

Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]
101 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/17(土) 10:53:17.25 ID:P8yoZFhJ
D4のマイクプリってコンソールグレードって言ってるけど
実際はどう思いますか?
Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]
104 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/17(土) 12:01:51.97 ID:P8yoZFhJ
ここには記載されてるけど
https://jp.antelopeaudio.com/products/discrete-4-synergy-core/
何かプリとして微妙と思うのは使い方の問題?
味付けがないからこんな感じなのかがわからない。
Golden Age Project PRE-73 Jrを買おうか悩むわ

しかしアンテ軒並み高評価なんだが
音は柔らかいから音楽的で評判が良いのかな?
前のがドンシャリでチップのせいなのか高音のきれいに聞こえる
場はひろいけど像は微妙じゃない?
俺の好みにあってないだけかもだけど
Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]
115 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/17(土) 19:37:29.82 ID:P8yoZFhJ
俺もアプデで失敗した事があった
基本的にアンテは落ち着くまでアプデしない方が良い
FXもバグのある可能性が高く検査も適当なのはZEN-GOで実証済み
ところで設定NEVERにしても毎回でるアップデートどうにかならない
Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]
117 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/17(土) 19:47:48.23 ID:P8yoZFhJ
>>116
危険だからアップデートしたくないからNEVERにしてるのに
間違ってアップデート押しそうで怖いわ

そういえばAFX2DAWでは特別のソフトチームが出来てるらしいから
全般的にソフトが直ると良いが

でもそろそろアンテ卒業しようと考えてる
安くても音がイマイチでも安定とか気にせず動作する方が良いわ
その音も俺には柔らかくて音像がイマイチなんだが
Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]
119 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/17(土) 20:06:59.84 ID:P8yoZFhJ
以前の良くわからんディスよりこういう書き込みがありがたいな
まあ、良くわからんのは具体的でないのも多かったから
何も持っていない感じがしないでもない
Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]
120 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/17(土) 20:13:22.81 ID:P8yoZFhJ
>>113
連投スマン
参考に教えて欲しいけど、アンテどのマザボだったらサンボル動作してる
そもそも今は動作してない?
Antelope Audio[超地雷販売店で続々と取り扱い中止]
124 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/04/17(土) 22:27:57.85 ID:P8yoZFhJ
>>122
情報ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。