トップページ > DTM > 2021年03月14日 > sjBGT/ok0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5581-vUtt [58.157.127.177])
USBオーディオインターフェース Part59

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part59
23 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5581-vUtt [58.157.127.177])[sage]:2021/03/14(日) 21:26:33.03 ID:sjBGT/ok0
5年前くらいに買ったTASCAM US-2×2が不安定になってきたから買い替え検討してるけど
ちょいグレード上げる場合SSL2ってやつ買っとけばおけ?
MOTUは入荷してないみたいだし
USBオーディオインターフェース Part59
27 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5581-vUtt [58.157.127.177])[sage]:2021/03/14(日) 23:27:29.27 ID:sjBGT/ok0
みなさんありがとう

>>24
まじでMOTUだけそんなにレベル違うの?
ざっと調べたけどMOTUのM2もRMEのbabyfaceも数か月入荷待ちだわ・・
コロナのあれこれで今買い替えるのは時期が悪いね
>>25
SHUREの57でクラギ録ってるんだけど、ゲイン上げてもやけに音小さいのよ
まあそれ以外は特に不満ないし、ふつうにいい製品だと思うよ!
>>26
音が急に鳴らなくなることが時々あるんだよね
再起動したり、ちょっと時間置けば直るんだけど
もしかしたらケーブルとかソフトウェアの相性の問題かも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。