トップページ > DTM > 2021年03月14日 > RJJb9ysX0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2502-IUG7 [114.142.62.70])
マイク総合スレ-6本目

書き込みレス一覧

マイク総合スレ-6本目
605 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2502-IUG7 [114.142.62.70])[]:2021/03/14(日) 09:19:15.27 ID:RJJb9ysX0
>>603
他と比較した事ない初心者の主観ですけど、クリアな音質だけど高域が刺さる様に感じます。
クラシックギターの柔らかい空気感とは逆の冷たいデジタル感というか。
感度が良いのかもですが、普段そこまで気にならない部屋の環境音も凄い目立ちます。
悪いマイクではなく、整った環境で正確な音を録るには良い物だと思いました。
マイク総合スレ-6本目
608 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2502-IUG7 [114.142.62.70])[]:2021/03/14(日) 11:33:41.18 ID:RJJb9ysX0
>>606
抜けが良いってのが正しいですね。
言葉足らずですいません。

良いマイクなのは間違いないと思います。
カチッとした感じの音源に相性が良い、今風な音を録りたい向けかな?て印象です。
なにしろコンデンサーマイク自体初めてな素人の感想だとご理解ください。
C414だとどうなるか楽しみです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。