トップページ > DTM > 2021年02月12日 > ssF9Xw3j

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/270 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001528



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Mac vs Windows
〜DAW論争〜最強のDAWソフトはどれ?★2
RME オーディオインターフェース総合スレ1
Universal Audio UAD-2 UAD-1 34枚目

書き込みレス一覧

Mac vs Windows
132 :名無しサンプリング@48kHz[]:2021/02/12(金) 21:46:19.47 ID:ssF9Xw3j
Intelが予算出してあちこちでM1をこきおろし始めた
https://www.youtube.com/watch?v=c8o3_tp3ums&feature=emb_logo
USBドライブさせなくてイライラする演出がたまらんな
これぐらいintel怒らせないと仕事しないからな
これからintelMac買う奴何割いるんだろうか
〜DAW論争〜最強のDAWソフトはどれ?★2
358 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/02/12(金) 22:21:19.49 ID:ssF9Xw3j
>>355
こんなとこで難民や脱落者の意見を聞くのは害しかないってもう十分解ったろ
となりのお兄さんの持ってるDAWにしとくのが一番幸せなんだよ
〜DAW論争〜最強のDAWソフトはどれ?★2
360 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/02/12(金) 22:29:49.63 ID:ssF9Xw3j
早く故郷へ帰れ放浪者、999まであと600しかないぞ
RME オーディオインターフェース総合スレ1
891 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/02/12(金) 22:36:07.86 ID:ssF9Xw3j
ただのアクセス権なのに買い替えたんかい
また同じことになるやん
Universal Audio UAD-2 UAD-1 34枚目
713 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/02/12(金) 22:47:01.73 ID:ssF9Xw3j
そりゃなにもしないでRosettaで勝手に動いてるのをいちいち発表しないだろ
人柱の報告を待つしかないし、そんなのあてにしてられない
Mac vs Windows
135 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/02/12(金) 22:52:22.17 ID:ssF9Xw3j
実際intel前のG5にはかなりの性能があったんじゃないかと思うけど
結局改善せずそのまま見捨てたからな、あれはひどかった
Mac vs Windows
138 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/02/12(金) 23:17:45.13 ID:ssF9Xw3j
>>137
へえー、じゃあ半分はこの先もintelMacを買うってことかあ
なるほどそれが解ってるからappleはintelも載せるってワケだ
現状の販売体制がやっと解ったよ
Mac vs Windows
139 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2021/02/12(金) 23:33:12.99 ID:ssF9Xw3j
だとするとシリコンへ全部切り替えるなんて無謀じゃね?
WindowsのARM対応がうまくいく見込みでもあれば別だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。