トップページ > DTM > 2020年02月17日 > 8NTLZhlFa

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100001000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-80ys)
Arturia総合スレ10
Presonus Studio One ver.30

書き込みレス一覧

Arturia総合スレ10
454 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-80ys)[sage]:2020/02/17(月) 06:55:49.39 ID:8NTLZhlFa
>>453
99だった
確かタダでもらったmoogフィルター持ってた
Presonus Studio One ver.30
627 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-80ys)[sage]:2020/02/17(月) 07:12:47.34 ID:8NTLZhlFa
>>620
Central staionとmonitor2usbもってる
パッシブなCSは絞ると劣化感じる
m2は音はいいけどモニター側全開にしてm2で絞る使い方だとボリュームのステップが大きすぎて扱いづらい
DIM常用にしてボリューム上げて使ってもまだ荒い
Presonus Studio One ver.30
631 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-80ys)[sage]:2020/02/17(月) 12:57:01.52 ID:8NTLZhlFa
アクティブなモニタースピーカーのボリュームは単に入力側に可変抵抗付いてるだけ
つまりパッシブなモニターコントローラーで絞るのと一緒
インターフェイス側は物によるだろうけどちゃんとしたやつはボリュームでもビット落とすのでもなく音悪くならないよう考えられてると理解していて
実際インターフェイスで絞った方がいい結果になるんだけどちがうのかな
Presonus Studio One ver.30
634 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウウー Sac3-80ys)[sage]:2020/02/17(月) 19:16:43.67 ID:8NTLZhlFa
>>632
やってみていってる?
それともインターフェイスの絞りが単なる可変抵抗なのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。