トップページ > DTM > 2019年10月05日 > fs9wyzKv0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 660c-mea3)
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[28台目]
☆★アナログシンセPart28★☆

書き込みレス一覧

小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[28台目]
264 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 660c-mea3)[]:2019/10/05(土) 00:35:11.51 ID:fs9wyzKv0
スミマセン、確かにKONTAKTでした
>>260
で、KONTAKTでやってみた。確かこんな感じに弾いてなかったっけ?下3本のパーカッションにレスリー。ただC3なんで例のピッチベンドは出来ず
https://dotup.org/uploda/dotup.org1961489.mp3
☆★アナログシンセPart28★☆
382 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 660c-mea3)[]:2019/10/05(土) 23:29:33.14 ID:fs9wyzKv0
ベリDのイイ所はyoutubeにも出てるけどフィルタ発振をCV/GATEでコントロール出来るところだよね
それで擬似2ポリになってDFAMモドキが出来る。それ知ってSQ-1買ってやってみらたちょっと感動した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。