トップページ > DTM > 2019年02月03日 > FE3iUTlc

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
民族系音源を語るスレ
【印税】作曲家の年収 15%【生活】
YAMAHA MODX 6/7/8 Part.2

書き込みレス一覧

民族系音源を語るスレ
268 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2019/02/03(日) 21:11:28.52 ID:FE3iUTlc
あれ重いとか聞くけど実際どう?
【印税】作曲家の年収 15%【生活】
893 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2019/02/03(日) 21:26:40.58 ID:FE3iUTlc
とりあえず、ボカロの影響か知らんが若手の作家のメロが良くないみたいな話とか、若手のアレンジの幅が狭いっていう話が出るとメチャクチャ怒り出す人が一定数いるってのは分かった。
ってことはつまり
【印税】作曲家の年収 15%【生活】
902 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2019/02/03(日) 23:21:57.66 ID:FE3iUTlc
>>896
これは言われてみればその通りかなと思った。
とはいえアレンジが良くなかった人がめっちゃ勉強して10年後とかにそこそこ上手くなってるみたいなのは何度か見たことあるので、アレンジってセンスも大事ではあるけど経験や勉強でカバーできる要素も多少あるのかも。
それに対してメロはもうセンスある人は最初からずっといいし、逆にメロが良くない人はいくら勉強しようが10年続けようが良くならないよね。
これって一体なんでなんだろう。
最近>>901の言うようにメロが悪い意味でぶっ飛んでる若手の作家をよく見るんだけど、こういうのももう10年続けようが変わらないのかな。
メロのセンスはその人が育った環境が全て?
YAMAHA MODX 6/7/8 Part.2
341 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2019/02/03(日) 23:23:47.01 ID:FE3iUTlc
それはもう音色を2つレイヤーさせておいて、ノブでそのバランス比を変えれば出来そう。
でも特にこの機種じゃなくても出来る気がw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。