トップページ > DTM > 2019年01月06日 > gRo80Nhr0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7beb-xhm2)
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 15 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7beb-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 06:31:10.72 ID:gRo80Nhr0
パートボリューム/エクスプレッションの値、マスターVolの値、
パートの出力がLINE OUT B側になっていないか、
本体のVolつまみ位置、ケーブルは断線していないか
88Proのヘッドホン端子に直ヘッドホンで音は出るか、
PC側の当該入力に対応したボリュームの位置、ミュートの有無、
他のデバイスやブラウザ、プレーヤの音は出るか、などなど。
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 15 [無断転載禁止]©2ch.net
572 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7beb-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 16:15:15.57 ID:gRo80Nhr0
>>571
>Lを1、Rを2というつなぎ方で

入力にパンがないから、どっちもセンターで鳴っちゃうんじゃ?
それにフロント側の2はハイインピーダンス専用だから、音が割れると思う。

>直でメッセージを送らなくても良いんでしょうか。
もちろん88ProにもMIDI信号を送らないと。MIDIインターフェイスのMIDI OUTを
88ProのMIDI INに繋いで、背面のスイッチを MIDI 位置に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。