トップページ > DTM > 2018年11月25日 > AiuloytH

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100101000112004000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
最高のドラム音源 Part1
Steinberg Cubase 総合スレ84

書き込みレス一覧

最高のドラム音源 Part1
426 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 05:58:57.84 ID:AiuloytH
世代差もあるかもね
慣れ親しんだ曲の多さで常識が構築されていくわけだから
デジタル普及されつつある今の、俺らの子供の時代になったら
ピアノすら左右関係無くなってても不思議じゃないかも
最高のドラム音源 Part1
430 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 08:25:35.04 ID:AiuloytH
モノラルゲーム音楽からスタートしたから
ドラム全てセンターじゃないと昔は死ぬほど気持ち悪かったw
Steinberg Cubase 総合スレ84
55 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 10:11:32.12 ID:AiuloytH
色の選択肢が全部キツいとは思う
ターゲット世代的なものだとは思うけどね

ディスプレイが256色とかだった頃の世代とかは原色寄りのキツい色に馴れてるんだろうけど
フルカラー世代で中間色や目に優しい淡い色に馴れてる世代からしたら、Cubaseはドギツい
黒地に白文字とかの、昔のホームページとかに印象が近い

年取ると目も劣化するから、高齢者相手の長寿商売だと
原色の濃い色系に寄せていくのは仕方ないとは思うけど、もう少し優しい色が良かったわ
Steinberg Cubase 総合スレ84
60 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 14:55:46.86 ID:AiuloytH
>>58
基準値の違い

日本で尿液晶とか騒がれた事あるけど、向こうでは標準
相対的には向こうは暗いから、視認できるようにすると派手になる
アメコミとか判りやすいけど、日本人が見るとやたらカラフルでドギツく見えちまう
Steinberg Cubase 総合スレ84
62 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 15:10:43.49 ID:AiuloytH
子供向けで済むなら瑕疵にならないよ
Steinberg Cubase 総合スレ84
64 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 16:01:12.40 ID:AiuloytH
だから、アメコミは例えだから
最高のドラム音源 Part1
444 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 16:09:57.98 ID:AiuloytH
音は馴れだと思うよ

盛大に余談だけどさ

アメ公が日本人が麺やスープ啜る音が汚くてたまんねぇ、聴いてて気持ち悪くなるとか言うのよ
一緒にメシ食いたくないってさ

でもあいつらクチャラーなんだよ
ガムとか渡すともう延々とクッチャクッチャと汚い音立ててるんだけど、そっちの音は気にならないんだと
日本人でもクチャラー最低とか言いながら、麺類やスープはズビバビやってるヤツも居て、そっちの音も全然気にならないんだと

いやもう汚ねぇ音でメシマズなんじゃねぇのかよ!! どっちも音立てて食うんじゃねぇよ!! チンパンジーかよ!! 犬かよ!! とか思うんだけど
一般的には単に耳慣れない音に反応してるだけってオチな気がする
Steinberg Cubase 総合スレ84
71 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 19:04:05.27 ID:AiuloytH
別にyoutubeでも良いよ
日本人が向こう基準の動画を見ると "暗い" って印象になる事が多い
モノによってはシャドウ部分が暗くてよく見えないとか言い出す人も居る

このあたりは環境と馴れの問題
向こうに配慮しない日本製品なんかは、眩しすぎて目が潰れるとか言われるし
日本に配慮してない洋モノなんかは、やたら黒くてドギツイコントラストになる

でもって凄く簡単に言うとMacはそのあたりの明るさの基準値を持って統一してる
Windowsはメーカーによってバラバラで基準が無い
んで、Macメインで考えてるソフトウェアは何も考えずに向こうベースの色合いになる事が多い (apple本社モノはかなり界隈に配慮してるけど)
向こうのお国のMacでキレイに見えるモノに合わせちゃってるわけよ

だもんで、白人様がキレイ!! カッコイイ!! と感じているモノが、俺達日本人環境でキレイ!! カッコイイ!! と感じるかは別なんだよ
日本向けのマスタリングwww で配慮しないと、尿液晶という炎上が起きたりするわけさ

Cubaseも向こう基準で作ってるから、日本人がキレイだと思う配慮が欲しいよな…って話
Steinberg Cubase 総合スレ84
74 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 19:20:16.97 ID:AiuloytH
色温度 日本 とかで検索すればゴロゴロでてくるよ
映像界隈では常識レベルの話

抜粋するとこんな感じ

色彩工学では色温度 6500 K が事実上の標準で、アメリカのカラーテレビ(NTSC)では色温度基準は 6500 K で標準値だが
日本のテレビ (NTSC-J) の色温度基準は 9300 K であり、かなり青みがかっているとされる

でもってappleはハードウェア (Mac) 6600K を基準にして制作販売してる
Windowsの場合はハードがバラバラで基準なんてないので、日本用の製品 9300K なんかを普通に使っちゃってたりする
気にしてる人は色温度を下げてるけど、6500にしたら殆どの日本人が耐えられないぐらい黄色いと判断する
Steinberg Cubase 総合スレ84
78 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 19:44:48.53 ID:AiuloytH
俺ら風に喩えるなら、海外は低音寄り、日本は高音寄り

apple製品はリミッター付きだから、mac用に作った曲はクリップしないけど
リミッターのないwindowsに持ってくるとクリップしちまうし、ドンシャリになっちまう

apple自身は自社のリミッターに頼ってないし
windowsメインのメーカーはリミッターが無いからクリップへの配慮は織り込み済み

外様メーカーが、appleリミッターに頼りすぎてると問題が起きるってヤツよ
Steinberg Cubase 総合スレ84
80 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/11/25(日) 19:50:47.36 ID:AiuloytH
変えられるのってノートとかの色だけで
UIのコントラストとか変えられないじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。