トップページ > DTM > 2018年07月18日 > mHjmTqM0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【MOTU】Mark of the Unicorn mk11【h-resolution】

書き込みレス一覧

【MOTU】Mark of the Unicorn mk11【h-resolution】
138 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/07/18(水) 10:57:46.31 ID:mHjmTqM0
>> 133
MOTU Pro Audioとファームウェア共に最新版になっていますかね。
うちの624はそれで安定しました。
USB3.0の帯域幅が必要でない場合はUSB2.0のケーブルだと安定するかもしれません。

わたしの感覚でしか判断できてないですがUSB2.0のほうがより丸い音になり、
さらにThunderbolt接続のほうが安定性も音質も上がるように感じます。
【MOTU】Mark of the Unicorn mk11【h-resolution】
139 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2018/07/18(水) 10:58:41.76 ID:mHjmTqM0
>>138
>>133

です。スペース入れてしまった・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。