トップページ > DTM > 2018年06月19日 > M4vmu4JW0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-8Mfz)
Presonus Studio One ver.26

書き込みレス一覧

Presonus Studio One ver.26
418 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-8Mfz)[sage]:2018/06/19(火) 10:54:32.22 ID:M4vmu4JW0
LogicはEXS24はとても良いと思う。
それ以外のリズム系、シンセ類はStudioOneとあまり変わらない気がするよ。
各パラメーターへのアクセスも速いし、ほぼすべてのオートメーション立ち上げも2-3動作で済む。
それに対して、モッサリした動作、頼んでもいないAuxトラックを立ち上げまくる、などなどクソ機能を最大限積んだLogicはもはやプロ向けとは言えないのでは。

一長一短であるとは思うんだけどね、余計なものが増えすぎじゃないか、Logic(StudioOneもだんだん増えてきて不安だが)
Presonus Studio One ver.26
421 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-8Mfz)[sage]:2018/06/19(火) 12:11:36.47 ID:M4vmu4JW0
>>420
ありがとう
DAW教えてる子がいるんだけど、持ち込まれるLogicのセッション見るとAuxトラックが10tr以上あって全部同じ種類のリバーブ立ち上がってるのとかみててほんと残念な気持ちになるよ
Presonus Studio One ver.26
427 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ be67-8Mfz)[sage]:2018/06/19(火) 14:20:51.89 ID:M4vmu4JW0
>>426
使い方は知ってるよ、言葉が足りなかった。
そう、ライブラリから立ち上げてるだけ。
ユーザー自身で作ったやつから立ち上げれば関係ないのも知ってるし、Auxの設定を読み込まないというオプションがあるのも知ってるんだけどね、面倒すぎだし初心者に逆に優しくないな、と
LogicPro9の頃が一番使いやすかったな。グラフィックも軽かったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。