トップページ > DTM > 2018年06月05日 > pSTi4uyb0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6b0-lkdC)
Presonus Studio One ver.26
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【6皿目】

書き込みレス一覧

Presonus Studio One ver.26
89 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6b0-lkdC)[]:2018/06/05(火) 09:33:27.62 ID:pSTi4uyb0
>>82

FLはループ素材並べてEDM系の曲作るんだったら向いてるけど、そういう目的無いんだったらやめた方が良いよ。
Presonus Studio One ver.26
98 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6b0-lkdC)[]:2018/06/05(火) 12:03:52.85 ID:pSTi4uyb0
>>90

>>89だけど、俺も併用しているから言ってるんだが。
ダンス系のトラックを入れたい時はFL使うよ。
マスタリングは当然S1。
仕上げの音質が全然違うからね。
音質が良いとか悪いとか言ってるんじゃなくてS1が好みの音だって事。
Studio One 3以降に多くのプロが使いだしている理由にマスタリングの音質が良いというのも頷ける。
実際に使ってみてそうだと思うし他のDAWで同じようにマスタリングしようと思ったら優良プラグイン入れないと出来ないからね。
後ね「FLでもオケ作れるよ、プロも使ってるよ、へーん!」って決めつけてるのはおかしいよ。
適材適所の考えで使い分けている人も居るってことを覚えておいて欲しい。
S1贔屓してるわけではないって事。
君が反応したからわざわざここまで書いたんだからね。
まあ長文すまん。
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【6皿目】
29 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6b0-lkdC)[]:2018/06/05(火) 12:19:32.52 ID:pSTi4uyb0
>>25

それって単純に最大バッファにすれば良いってもんじゃないんだよね。
1536サンプルにしてもダメかね?
するとプロセッシングのプロセスブロックサイズが「3072サンプル」になり、
オーディオラウンドトリップに「ネイティブ低レイレンシーモニタリング有効」が付くと思うんだけど。
この設定にするとSandy Bridge世代の古いCPUでもそこそこ快適に動くよ。
最新のCPUならもっと快適に動作するんじゃないかな。
Presonus Studio One ver.26
105 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ d6b0-lkdC)[]:2018/06/05(火) 14:19:30.46 ID:pSTi4uyb0
>>101

>ホント分かってねぇ奴だな…

黒人がどうのこうの自分でFLの燃料投下したくせに、アンチに反応していきってるのは誰だよ。

S1スレで空気読めてないのはどう考えたってお前だろう。
FLちょこっとディスられたくらいでキレてんのお前だけじゃねーか。
めんどくせー奴だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。