トップページ > DTM > 2018年05月06日 > rAP7wO/8p

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp23-AaaD)
■□ Elektron総合スレ □■mk13 [無断転載禁止]
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】

書き込みレス一覧

■□ Elektron総合スレ □■mk13 [無断転載禁止]
454 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp23-AaaD)[sage]:2018/05/06(日) 15:57:16.16 ID:rAP7wO/8p
環境によるよ
変化を聴き取れる環境っていう意味な
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】
288 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロ Sp23-AaaD)[sage]:2018/05/06(日) 23:30:55.88 ID:rAP7wO/8p
>>287
出来るようになりたいっていうか…まず構成を何よりも先に考えるだけなんだが…
構成考えてるつもりがメロディやビートが浮かんじゃうこともしばしばだけど

全てはあくまで俺の場合の話が前提だけど、頭の中で一気に出来上がるんじゃないよ
説明がすげえ難しいわ…メロディ考えるときと同じように構成を考えるんだよ

全体のイメージが全然無いのにステップシーケンサーから始めちゃうと、構成の段階で詰まるよw
四つ打ちのときはそういう作り方よくするけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。