トップページ > DTM > 2018年05月06日 > np4LVlbq0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fbb-fSeP)
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fbb-fSeP)
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】
284 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fbb-fSeP)[sage]:2018/05/06(日) 01:17:55.72 ID:np4LVlbq0
こういうような
ttps://youtu.be/OI2ZYYz0iSQ
エレクトロニカの、
ノイズ、グリッチ、テクスチャ、レイヤー、メロディで出来てるような曲の
作曲手順について質問なんです。

ポップスだと鼻歌モチーフやリフからフレーズを取っ掛かりにある程度定型の構成でメロディ展開するか、
コード先にきめて載せて、それから全体のアレンジ、みたいな組み立て方ってあると思いますし
テクノなんかはループトラックの抜き差しとブレイクで比較的わかりやすいんですが

こういうエレクトロニカの作成手順、、
重層的で音色の雰囲気もあって、
メロディアスだけど不定形な感じもあり、
構成自体はかっちり分かれてる、でも山場がメロディで盛り上がってるというより音響で盛り上がってるみたいな・・・

シロートなのでうまく説明できないんですけど、少なくともメロディ作ってアレンジします、みたいには作ってないんだろうなと想像するのですが、
こういうのって何から手をつけてどう発展させて作ってるんでしょう?
特に構成のアイデアがどのタイミングで見えて来るのか、創作してる方の経験談が知りたいです〜
よろしくお願いします。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】
287 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fbb-fSeP)[sage]:2018/05/06(日) 23:20:58.67 ID:np4LVlbq0
>>285
レスありがとうございます。構成先に浮かぶの出来るようになりたいですねー。
全体が、
最初ふわーっとなって、グワァーっとなって落ち着いてズオォォォっとくるみたいな
音像の展開が早回しで頭の中で一気に見える感じなんでしょうか。
16ステップループでウンウン言ってるから
出来ないんですねー。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.76【7歳児】
289 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 1fbb-fSeP)[]:2018/05/06(日) 23:52:58.06 ID:np4LVlbq0
>>288
イントロ〜序盤シーケンスA〜ブレイクビーツ入ってきて〜B〜ブレイクからの〜C〜CにAシーケンス乗せて戻ってきた感で〜音数へらしつつフェードアウト
みたいなのを先に考えるってことですかね?
ポップスのAメロBメロサビみたいに。
曲のテーマとの関係性は
じわじわ構成にするか
変化が激しい構成にするか〜
とかで考えてますか?
曲のイメージからだとすぐに音色にいってしまいがちなので流れでシーケンサー走らせて
詰んでますw
何度もすみません〜とても興味津々です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。