トップページ > DTM > 2018年05月04日 > PMnlkp85p

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf9-Uwsg [126.152.34.155])
名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp23-Uwsg)
Universal Audio UAD-2 UAD-1 28枚目
【Omni】Waves Part39【J37】

書き込みレス一覧

Universal Audio UAD-2 UAD-1 28枚目
221 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Spf9-Uwsg [126.152.34.155])[sage]:2018/05/04(金) 12:06:04.96 ID:PMnlkp85p
>216
用途がほぼDAW/DTMメインならMacが良いが、
UAに限らずVSTはMacでもほぼWinと同等になるんだっけか今は。
それは調べた方が良いかも。
おれは自作Windowsマシン。
ゲームもやるしMS Office必須の職場で、
その業務ソフトがWindows専用だし、
繋ぎっぱなしのUSB周辺機器が10個前後あるので。
メインC:HDDを用途別にガチャポンで差し替えりゃ安定運用できるしね。
【Omni】Waves Part39【J37】
147 :名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp23-Uwsg)[sage]:2018/05/04(金) 13:34:03.54 ID:PMnlkp85p
ギターにってより、303系サウンドやボーカル、キックに使えそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。