トップページ > DTM > 2018年05月04日 > ICk+DfNF0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf03-xYAJ)
【Apple】Logic 102【X】

書き込みレス一覧

【Apple】Logic 102【X】
593 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf03-xYAJ)[sage]:2018/05/04(金) 12:48:14.12 ID:ICk+DfNF0
>>590
返信ありがとうございます。
エンバイロメントで試してみたのですが、
どうもMIDIプラグインを通ったあとの結果ではなく
MIDIプラグインを通る前のデータが素通りして出力されてるみたいで
思ったようにいかず、何か設定があるのかなと探している状況です。
【Apple】Logic 102【X】
596 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cf03-xYAJ)[sage]:2018/05/04(金) 15:06:35.88 ID:ICk+DfNF0
>>595
いろいろ試してくださりありがとうございます。
どうもエンバイロメントではダメなようで、
探してみた結果、このMIDI FX Freezeという
ttp://www.audiocr.com/midi-fx-freeze/
AU MIDIプラグインで、再生したMIDIをキャプチャーするという方法があるようです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。