トップページ > DTM > 2017年07月28日 > CDpBK9Dv

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBケーブルによる音質変化を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

USBケーブルによる音質変化を語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
783 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2017/07/28(金) 17:32:17.14 ID:CDpBK9Dv
高いケーブルのレビューのとこに
「タダ同然のフェライトコア噛ましただけでも変わるよ、変わる=良くなる ではないけどね」って書くとね

何やっても変わらねーよ派と、このケーブル買ったおかげで良くなりました派
どっちもキレるんだよねw

5年前からずっとアホw 付き合ってられん
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 7 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2017/07/28(金) 17:40:53.35 ID:CDpBK9Dv
歴代アナログシンセの個性の大半は、本機フィルターやら歪みにあるとして
それ込みでサンプリングしてるはずだけど
さらにフィルターモデリングやエフェクターでいじるの?っていう
わけのわからなさが残る
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 7 [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2017/07/28(金) 17:55:41.17 ID:CDpBK9Dv
いや分からん、コンセプトが分からんのよね二重になってるのが。

アナログモデリングなら1から10までモデリング
実機のサンプルベースならサンプラーのように素で鳴らすべき、てのが筋じゃね?

リバーブとかコンプとか、ミックス上のエフェクターはもちろんミキサー上でやるから別で良いし。
フリーVSTプラグイン Instruments & Effects 7 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2017/07/28(金) 19:42:01.84 ID:CDpBK9Dv
>>281
そうそう、そういう事よね
実機シンセのフィルターや歪み特性っていうのはまさにギターと同じ
>>283
ギターでいうと、ギター上のボリュームやトンコンつまみをいじるのと
録ったギターのサンプルにプラグインで上げ下げするのは
もう全然違う、ぐらいの意味


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。