トップページ > DTM > 2016年11月19日 > oA5ZZbVW0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dd1-N7ik)
■□ Elektron総合スレ □■mk9 [無断転載禁止]©2ch.net
【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part12【ミキサー】©2ch.net

書き込みレス一覧

■□ Elektron総合スレ □■mk9 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dd1-N7ik)[sage]:2016/11/19(土) 12:42:48.96 ID:oA5ZZbVW0
PioneerのもUK JunoRecordsでは14万
ぐらいで買えるね。
あれだと手が出しやすい。
なんで日本だけ19万もすんの?
例えばOT MkUとPioneerあったら
無茶しあわせ。パッド叩きたい
時あるし
【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part12【ミキサー】©2ch.net
349 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dd1-N7ik)[sage]:2016/11/19(土) 22:49:32.23 ID:oA5ZZbVW0
ベリの2000円のマイク買った方がいいのでは?急に必要になって買ってみたけど
自宅でデモ作る分には何も問題ない。
サウンドハウスに売ってる。
■□ Elektron総合スレ □■mk9 [無断転載禁止]©2ch.net
646 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7dd1-N7ik)[sage]:2016/11/19(土) 23:04:57.11 ID:oA5ZZbVW0
>>642
一応DAWにも残して置いたほうが
いいですよ。
自分Renoiseってソフトから4年ぐらい
前にハードにとりつかれたんですが
rnsファイルがソフトシンセSSDに変えたりして再生不能の曲多数。おまけに
トラックダウンしてないただのOTファイル
入った外付けHDD逝ってしまった。
WAV化しておけば、、
テープ、音はコンプ感出て良いらしい
ですが、WAVはDVDにでも焼いておいたら
無くならないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。